[焼酎回廊ヘ戻る]
フォトギャラリー 〜手持ちの焼酎の画像、四季の風景などをお寄せください。
※画像を投稿するさいには、パスワードが必要となります。
パスワードを希望されるかたは、メールでお申し込みをお願いいたします。


タイトル「兼八 森のささやき」の画像
兼八 森のささやき
里山の復活と新しい味を求め、大分県内の焼酎蔵6社が
3年の歳月をかけて開発した新商品のひとつです。
国産広葉樹樽(小樽)に貯蔵した麦焼酎で里山をイメージ
させる素朴でまろやかな飲み口は広葉樹樽貯蔵ならではの
味わいです。

兼八(四ツ谷酒造)以外にどっとん(赤嶺酒造)、和の響き
(三和酒類)、減圧 大自然の詩(井上酒造)、里蔵
(久家本店)、悠々浪漫(ぶんご銘醸)があります。

外観 瓶 原酒→つるつる  森のささやき→ざらざら
酒の色  原酒→透明    森のささやき→琥珀色
度数   原酒→42度   森のささやき→34度

世界で今のところ、限定200本だそうです。 
一どん飲みたい   2006.5.21-20:55


タイトル「万膳酒造「流鶯」黒麹」の画像
万膳酒造「流鶯」黒麹
飲み始めました。
感想は、後ほどまた。
藤若   2006.5.1- 0:06

なんとか・・・起きていました(笑)
皆さんで楽しめてよかったです。

最初に生で3杯頂きました。
何度か、鼻から抜けましたが・・・
美味しいではなく、うまいって感じです。
凝縮されている感じです。
濁ってはいませんが、簡単なろ過なのでしょうか?
その後、氷を入れてロックでゆっくり頂きました。
まん   2006.5.1- 0:15

先程帰宅しました。くたくたなので、今夜は寝ます。後日、コメントさせて頂きます。
今年の流鴬は、皆様方のお陰で入手出来た思い出の流鴬となりました。有り難う御座います。
兄MAX!   2006.5.1- 0:25

箱を開ける。栓を抜く。あたり一面になんともいえぬ良い香りが広がる。
近づいて嗅ぐ。あれ?木の香とは違うかな?いや、でもやっぱり木の香。

「生」で。
口に含む。わわ、柔らかい。マルい。刺激をあまり感じません。
「うん、うん」と、杯を重ねる。
酔いますね。そりゃそうだ、この度数。
旨いです。やさしいです。今年の瓶もなかなか良いじゃあないですか!

陵さま、おつかれさまでした。そして、おめでとうございます。
まんさま、おめでとうございます。そして、ご旅行お気をつけて。
ご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました。楽しかったです。
藤若   2006.5.1- 1:21

生で頂くと萬膳特有のいい香りが口から鼻に抜けていきました。
いわゆる原酒系の辛味もほとんど無く、スムーズに喉を通過していきました。
萬膳の旨みが凝縮されていますね。
でも幕の内一歩のごときパンチが効いてきて(いや、勿体無くてが正直なところか?)、今夜は打ち止めにしました。
大事にちびちびと頂きます・・・
うぽぽ   2006.5.1- 1:46

香りは、素晴らしいです。
箱を開けた時点でほんのりと香っていたものが、
開栓とともに、ふわーーーーっと。
昨年までに比べると、今年は、私が喉を痛めている影響か
少しのどに刺激を感じたものの、
その旨みの力強さと、喉を通る時の甘さは、
うんまーーーい。って感じですね。
静養しながら じっくり飲み干します。
でも、2,3日か・・・

皆様、おめでとう&ありがとうございました。
   2006.5.1-12:07

とっ〜ても書き込みが遅れてすんませんでした。
0時直前まで起きていたのですが・・・

開封して直ぐに匂いを嗅ぎましたが、アッ・アルコール臭が・・・
生でちょっと飲んだのですが、アッ・アルコール味が・・・
もしかして、ダメかも・・・と思いつつ、ロックにしました。
アレッ?、そんなにアルコール感が無い。(開封直後だったからかな?)
とても旨みがある、けど、この風味は何だ?
萬膳ってこんなに風味が強かったっけ?と思いつつ、スイスイと飲んでしまった。
途中休憩しましたが、気がつけば「2005」の上ぐらいまで飲んでいました。
このままでは、空いてしまう(4千円が・・・)と思ったので、この日は終了しました。

5/4 キャンプ地にて、鶯の鳴き声を聞きながら、マイナスイオン割(ロック)で飲みました。
うんめぇ〜!

陵様、くれぐれもお体には気をつけてくださいね!
けいくん   2006.5.8-18:34

とりあえず、一晩で2005の上まで飲むのは、
飲みすぎです!!!
藤若様に、大事に飲まなきゃダメ!って
○んこぶつけられますよ。
   2006.5.9-19:35


タイトル「尾込商店 さつま寿「桜」」の画像
尾込商店 さつま寿「桜」
先に頂きました。
まずは生で頂きました。
甘く美味しく頂けます。芋の味が充満する感じです。
お湯割りでは、飲んだ後にも口の中に芋の味が余韻として残ります。
お湯割が美味しく感じます。
正直飲みすぎ画像アップもやっとです。
遅くなりご迷惑をお掛けしました。
まん   2006.3.31- 0:06

湯割り、ロック、全て及第点です。
寿自体が高くなるみたいですが、来年の櫻はどうなるでしょうか。
かな〜り、いい気分です。桜もう少しです。お早めに。
an   2006.3.31- 1:23

お湯割り、ロックで飲みました。どちらも美味しかったですが、今日はその前に飲み過ぎのせいか、ロックの方が美味しかったです。
ちなみに、ロック派の金魚さんは、当然のようにロックがうまいといっています。
池の鶴   2006.3.31- 3:12

すんません、自宅の回線、解約届けだしてたの忘れて
繋がりませんでした(汗

かなり遅めの時間に口にしました。
前回義父の家で飲んだときは、
地鶏をつまみに、ビール→三岳→桜
味の感想は、三岳に引き立てられたのか、キリッとしながらも
芋の甘さがフワフワと膨らみを感じて、良い感じでした。
ロックもお湯も美味しかったです。

昨日(今朝?)、地鶏と辛し蓮根をつまみに、
ビール→桜 だったのですが、
少しアルコールの強さが勝つ感じで、少し違和感がありましたが、
今回の方が黒麹の味を感じたような気がします。
今回は、生?が一番芋の味を感じた気がするので、
詰めた瓶やその日で全然違うのかな、という印象でした。
それでも、すんげぇーうまかったです。
最後は、ケーキと一緒に(笑
   2006.3.31- 9:10

大変遅くなりました。自宅PCが不調です。くそくそ。
昨晩は外出していたため、丑三つ時ごろ始めました。

まず、ラベルをゆっくり眺める。飲む前からわくわく。

最初は「生」で。
グラスに鼻を近づけると…、麹の香りか?
昔、田舎の民家にあった味噌蔵内のような…。
なつかしいというか、よい香り。
口に含むと、ああ、甘い。やさしい。

湯割へ移行。
わあ、豊かな芋の香り。そしてコクのある味。
美味しい美味しい。杯を重ねてしまいます。
重たいわけではないのに、余韻が永く残ります。

ロック。
おまえもか。アマイヨー、オイシイヨー。

アテは、サラタマ。こちらもアーマイ!
スライスしたものと、バターで炒めて
少し醤油をたらしたもの。
新鮮でとても美味しかった。感謝。

で、昨晩の好き好きナンバー1は、湯割でした。
週末は、ゆっくり燗ロックしよかな。

まんさま、素敵な画像をありがとうございました。
陵さま、お誕生日おめでとうございました。
みなさま、楽しかったです。ありがとうございました。
藤若   2006.3.31-10:23

遅ればせながら池の鶴様と量り交換しまして飲んでみました。
新酒らしくふくよかな芋の香りと若干の硫黄臭がします。
加水された水は美味いのですがまだ馴染んでいない様子です。まぁ新酒の特徴でしょう。
味は濃厚ではなく甘さ旨みのバランスは良い感じでしたがラストの余韻が一瞬焦がした芋の風味がするもののあっさりしすぎて物足りなさもありました。
それにしても飲みやすいね〜コレは!!
弁慶   2006.4.10-23:16


タイトル「060409福岡花見オフ会場」の画像
060409福岡花見オフ会場
こんな感じで取っています。
皆さんのお越しをお待ち申し上げております。
m( _Y_ )m!
ron   2006.4.9- 7:51

参加できませんがコメントさせて下さい。
桜がまだこんなに残ってるなんて鹿児島は葉の方が多いですよ。
今ごろ皆様良い気分でなんでしょうね。波にゆられたような。
鹿児島から乾杯!!
そつ仙人   2006.4.9-16:58

いい天気でしたか?

こんな素晴らしい場所で楽しく飲めるなんて最高ですねぇ〜。
i   2006.4.9-17:42

早朝からの場所取り、ありがとうございました<(_ _)>
終盤の桜吹雪が凄かったですね〜よかシュチュウェーションでした!
今回も楽しいオフ会でしたよね!総監督に(人-)感謝(-人)感謝
博多蔵   2006.4.9-18:00

>そつ仙人さま
長時間居ましたから飲んでも酔っ払ってはいませんでしたよ!

>iさま
曇りでしたが雨にはあっていません。帰る頃の桜吹雪が素晴らしかったです。

>博多蔵さま
ほんなごてよかオフでした。また企画しましょう!
ron   2006.4.10-17:33


タイトル「変った焼酎見つけたので」の画像
変った焼酎見つけたので
始めまして、まなと言います。
初書込みです。

変った焼酎を紹介いたします。
材料は、サツマイモの干芋と米麹黒で造られた焼酎です。

名前は、典々(てんてん)
720ml 1250円くらいでした。
製造会社 小川合名会社 島根県倉吉市河原町

香りは、フルーティーな芋焼酎を思い浮かべて
フレッシュ感を取り除いて凝縮した甘い香りと干芋のひなびた残り香りが
後を引く香りです。
味は、口に含んだ時は甘みと柔らかな感じがします。
そして喉ごしも軽やかに(すいすい入るタイプ)軟水の水を飲むがごとくです。

ガッツリ系の方には、不向きな焼酎です。
飲みやすいスッキリタイプで香りを重要視される方は、試してみても良いかもですね。

今なら大阪の阪神百貨店の酒売り場で水曜まで試飲販売しているので興味があれば試飲に行ってみては?
有名焼酎では無いので興味無いかも知れませんが。。。
一応情報としてお知らせします。
まな   2006.3.19-15:20

>まなさん
典々(てんてん)情報ありがとうございます。
文面から推察すれば富の宝山や海に似ているのかなぁ?
それよりもラベルの、典々(てんてん)の文字が素晴らしいです。
私も同じ毛筆文字を制作する仕事としていますが
この文字には脱帽です。
ちゅうさん   2006.3.24-10:58

ちゅうさん様
プロフィールなど見せて頂きました。
30年の焼酎歴は、すごいですね。
20年くらい前の焼酎ブームの時も現役まっさかりですね。

典々の味は、たしかに富の宝山や海に近いですね。
ただし、香りの成分は、干し芋の残り香ですので少し違います。
匂いからは、どっしりした味わいを思わせたのですが
飲んでみると軽やかなスッキリしたタイプでした。
この奇妙な味わいが面白いなと思い購入しました。

焼酎に詳しそうなのでちゅうさん様に質問です。
東酒造の七窪という商品なのですが
一升3000円位のブルーの透明瓶に入った商品と
一升2000円位の茶色の瓶に入った商品の違いは、ご存知ですか?
茶色瓶を発見して珍しくて購入しました。
花見の時のお酒を決めるのに参考にしたいのでご存知なら教えて下さい。

>毛筆文字を制作
たしかにお酒のラベルは、達筆なものが多いですよね。
ちなみに私はIT系のお仕事です。
まな   2006.3.24-19:37

http://www.higashi-sz.com/products/img/nanakubo_new.jpg
>まなさん
お尋ねの東酒造の七窪ですが商品の違いは私には分かりませんが大阪の行きつけの酒屋さんのコメントがありますので参考にしてください。

http://www.sakehonpo.com/benry/tyu/imo/nanakubo.html

製造元の東酒造のHPです。http://www.higashi-sz.com/index.html
七窪についての他のコメント
http://www.rakuten.co.jp/sawaya/478291/478628/

http://www5.ocn.ne.jp/~shirouzu/syocyu/higasi/

なお私のHPですhttp://www.hcn.zaq.ne.jp/seifuu/


ちゅうさんb   2006.3.24-23:44

なるほど、解決しました。
丁寧なリンク情報を頂きありがとう御座いました。
ちゅうさん様に感謝です!!
私の買った茶色瓶は、薩摩のバーボンというリニューアル前の商品みたいです。
花見の時に開けて飲んでみます。
リニューアル後の商品は、既に飲んだことがあるので楽しみです。
まな   2006.3.25-19:03

「薩摩のバーボン」七窪と特選七窪が1年程前に酒屋でよく見ました。まなさまのはレギュラーの方だと思われます。特選七窪はリニューアル前からも高かったです。
いらぬオセッカイですが。   2006.3.28-21:31

いらぬオセッカイですが。様
情報ありがとう御座います。

参考になりました!
まな   2006.3.28-21:58


タイトル「マンモスうれピ〜」の画像
マンモスうれピ〜
探し求めていた鶴の荷車をゲッ酎しました。
ご協力いただいたN様、ありがとう〜!
W酒造さん、M商店さん、ありがとう〜!
さて、残すはムロカのみ...祭りじゃ祭りじゃ〜!
でぶぅ   2005.9.11-11:01

とうとうゲットですねぇ〜。おめでとうございます。N様、カッコイイです。でぶぅ様の欲しかった銘柄ですよね。ほんとにおめでとうございます!!!
   2005.9.11-17:14

武様
ありがとうございます。WEBで購入できました。今後共贔屓にしますよ〜!
後列左から万年麦、万年星、萬年35度、萬年白、黒、そして鶴の荷車で〜す!
ちなみに後ろはBARホンダのフラッグで〜す!
でぶぅ   2005.9.11-17:39

手に入れれて良かったです(涙)
無濾過発見したらその場でTELしますね(笑)

しかし琢磨君は来年のシート危ないですよ…
のはらひろしマン   2005.9.12-21:47

のはらひろしマン様
我ながら粘り腰に感心しております。(笑)
無濾過発見緊急情報宜しくお願い致します。
昨日は生琢磨追突後、見ませんでした。(怒)もうしょうがなかとです...
でぶぅ   2005.9.12-23:13

琢磨 ブラジルGP罰みたいですねぇ・・ほんとに来年やばそうですねぇ。
   2005.9.13-20:24

萬年無濾過も2種類ありますのでご注意を
旭萬年無濾過(黒麹)
旭萬年別選無濾過 大地の夢(白麹)
どちらも28度出荷です。
出荷時期は年に一度なので出荷時期来ましたら酒屋通いましょう
通りすがり   2005.9.29-17:49

通りすがり様
ご教授ありがとうございます。
ちなみに年に一度の出荷というのはいつ頃なのでしょうか?
鶴の荷車の入手にも大変苦労したように、私の住む中国地方には
鶴や万年星、35度等の販売店がありません。何れにせよ遠征しな
ければ入手困難な状況にあります。重ね重ねで誠に恐縮ですが、
改めてご教授頂ければ幸いです。
でぶぅ   2005.9.29-21:24

でぶぅ様
昨年の出荷は1月の下旬でした、ただ同時に出さずに1週ずれて出荷したと記憶しています
ただ大地の夢は飲食店・愛飲家共々微妙と表現せざるえないお酒だったんで
作りを変えるという可能性のほうが高いかなという気がします
通りすがり   2005.9.29-23:17

通りすがり様
貴重な情報、ありがとうございます。旭萬年無濾過(黒麹)は存じて
おりましたが、旭萬年別選無濾過大地の夢(白麹)は知りませんでし
た。昨年の例でいくと1月末〜2月初めが勝負ですね。万年、萬年好き
としては何とかゲッ酎したいと切望しております。微妙な大地の夢で
も全く構いません。(笑)その頃に九州もしくは関西遠征を完遂する
べく準備したいと思います。通りすがり様は良くご存知でらっしゃい
ますが、宮崎の方でしょうか?
でぶぅ   2005.9.29-23:42

でぶぅ様
去年の大地の夢は試験的なもので
渡邊さんとかなりの付き合いのある酒屋さんにしか
おろされてないようです。
私も欲しかったんですがダメでした。
an   2005.9.30-16:23

an様
ごぶさたしております。広島でも色々なお店に行きましたが、an様
のお店はサイコ〜です!会議の折には不肖の同僚を連れてお伺い致
しますので、その節は宜しくお願い申し上げます。結局an様でも
入手困難ということは、私のレベルでは不可能ということですねえ
...鶴の時には丁寧な特約店紹介をいただきました。その酒屋
さんにアプローチしようかと思っております。
でぶぅ   2005.9.30-19:45

はじめまして、関西在住のTitiといいます。
「旭萬年別選無濾過大地の夢」ですが、
>渡邊さんとかなりの付き合いのある酒屋さんにしか
 おろされてないようです
そうなんですか
私は年に4〜5回宮崎に行くので都城のS酒店には必
ず顔を出していますが、昨年末か今年始めに行った時
に偶然か?予約が出来、2月末に2本送っていただき
ました。
味は、凄く濃厚で旨味いっぱいの香り重厚な味です。
芋芋した焼酎です。
Titi   2005.10.2-17:49

Titi様
情報ありがとうございます。やはり宮崎、本場は違いますねえ..
九州に移転したくなりました。(笑)
でぶぅ   2005.10.3-12:45

Titi 様

メールをいただき、ありがとうございました。
パスワードをお送りいたしましたので、よろしくお願いいたします。
写真を楽しみにしております。
南郷   2005.10.3-18:14

でぶぅ様

萬年むぎのグリーンの丸いボトルもコレクションに加えて下さいませ。
うぽぽ   2005.10.8-23:33

うぽぽ様
あの首が長くて楕円風な可愛らしいボトルですね?どなたかのHP
で見たことがありますが、現物にお会いしたことがありません。
まだ売られているのでしょうか?
でぶぅ   2005.10.9- 0:08

でぶぅ様
私は今年の夏に鶴の荷車と一緒に購入しました。人気があるとのことで、すぐ売り切れになるそうです。
今度、そのお店を覗いてみますね。
うぽぽ   2005.10.9-23:07

うぽぽ様
お心遣い、誠にありがとうございます。ぜひとも宜しくお願い
致します。先週上京の折に万年の特約店でもある有名店に寄り
ましたが、見かけませんでした。麦麦や星などもありましたが、
35度を衝動買いしてしまいました。(笑)
でぶぅ   2005.10.10- 9:24

ラベル違いも入れるという事なら
萬年20度の五合瓶も入れてやってください(笑)
通りすがり   2005.10.13-13:25

しようちゃん様
過去のアップ分です ご参考まで
ポンタ   2006.3.24-14:22


タイトル「渡邊酒造麦焼酎『万年星』」の画像
渡邊酒造麦焼酎『万年星』
私は基本的に芋焼酎一筋ですが先日友人の依頼で
宮崎県の渡邊酒造の麦焼酎『万年星』を購入しました。
『万年星』は“いつか純国産の裸麦で麦焼酎を造りたい。”という蔵元が抱いていた夢を平成6年具現化させたもので,若々しい爽やかな香味が大変印象的との事ですがまだ飲んだことがありませんのでコメント出来ません。
この焼酎好きな方居られますか?
ラベルの裏には子孫である私たちは、父祖伝来の地・愛媛で栽培されたはだか麦の心品種「マンネンホシ」で、この常圧麦焼酎万年星を常しています.稗が倒れにくく、”萬念にわたり輝く”との意味がこめられたと記されています。
私は芋専門ですので余り麦焼酎には興味がないいのですが、友人が美味しい焼酎で
入手困難なので是非探してほしいとのことでした ので、例の如くいろんな酒屋さんを検索してやっと定価で分けてくれる店がありましたので送ってもらうことにしました。
ついでに飲んだことのある同蔵の芋焼酎『黒麹萬年』芳醇な香りながら非常に鋭い切れ味と,『白麹萬年』味わいにしっかりと厚味のある本格派と『萬年無濾過28度』を購入しました。『萬年無濾過28度』は余分なフーゼル油を丁寧に取り除いた以外は無濾過。自家栽培の黄金千貫、「河内菌黒麹ゴールド」「宮崎酵母」等を原料に造られ。無濾過技術が発達していなかった昭和二十年代の焼酎の色あいや風味を再現したいと、祖父である当家二代目・渡邊一男が蒸留を担当しました。古きよき時代の焼酎の味わいを限りなく伝えたい、そんな想いをこめた一滴との事です。

製造の有限会社渡邊酒造場~(宮崎県宮崎郡田野町甲2032-1) 年間400万石。 家族で経営する小さな蔵元。 芋は自分たちで種芋から管理して自家栽培のものを使用しているそうです。蔵元に聞きたいことがありましたので先日直接電話しましたが親切にいろいろと教えていただきました。凄く感じのいい方で好感を持ちました。
今晩行きつけの焼酎居酒屋でこの万年星と萬年無濾過28度を持ち込んで焼酎仲間5人で
飲むのを楽しみにしています。
しようちゃん   2006.3.24- 8:42

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11
[編集]

[焼酎回廊へ戻る]

焼酎回廊 フォトギャラリー

CGI-design